コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

産島八幡宮

  • 産島について
  • 一町田八幡宮へのアクセス
  • 上平八幡宮(産島)へのアクセス
  • 正式参拝について
  • 宗教関係の方へ 取材関係の方へ
  • 学術関連
  • 書籍の案内
  • 連絡先
  • お問い合わせ

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2022年11月23日 / 最終更新日 : 2022年11月23日 宮司さん 未分類

産島に関する本が出版されます

天草の民俗信仰という本が出版されます。産島の情報も載っています。情報はこちらから

2020年3月13日 / 最終更新日 : 2020年3月13日 宮司さん 未分類

令和元年と令和2年について

令和元年10月に産島の例大祭に神奈川大学の佐野教授、慶応大学名誉教授で日本山岳修験学会会長の鈴木先生、そして神奈川大学大学院院生さんが調査訪問されました。いろいろな貴重なコメントを頂きました。 また令和二年の一町田八幡宮 […]

2019年5月12日 / 最終更新日 : 2019年5月12日 宮司さん 未分類

弁天社について

産島には八幡宮以外に、弁天社もあります。八幡宮のすぐそばにあり、船着き場から坂道を上ってすぐの場所にあります。 歴史的な詳細はわかりませんが、昔からこの場所に祀られています。石像が数体ありますが、もともとはこれらを祀る小 […]

2019年4月21日 / 最終更新日 : 2019年4月21日 宮司さん 未分類

虫追い祭り

一町田八幡宮の虫追い祭りは、全国でも珍しい五色の旗を掲げる祭りです。毎年7月の第3日曜日です。 古墳の土器から出土した旗と同じ形で古代へのロマンがあります。

2019年4月21日 / 最終更新日 : 2019年4月21日 宮司さん 未分類

海を渡る祭礼

産島の祭礼は全国でも珍しい海を渡る祭礼です。

最近の投稿

産島に関する本が出版されます

2022年11月23日

令和元年と令和2年について

2020年3月13日

弁天社について

2019年5月12日

虫追い祭り

2019年4月21日

海を渡る祭礼

2019年4月21日

産島八幡宮の公式サイトです。

2019年4月21日

カテゴリー

  • あいさつ
  • 未分類

アーカイブ

  • 2022年11月
  • 2020年3月
  • 2019年5月
  • 2019年4月

最近の投稿

  • 産島に関する本が出版されます
  • 令和元年と令和2年について
  • 弁天社について
  • 虫追い祭り
  • 海を渡る祭礼

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2022年11月
    • 2020年3月
    • 2019年5月
    • 2019年4月

    カテゴリー

    • あいさつ
    • 未分類

    Copyright © 産島八幡宮 All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

    MENU
    • 産島について
    • 一町田八幡宮へのアクセス
    • 上平八幡宮(産島)へのアクセス
    • 正式参拝について
    • 宗教関係の方へ 取材関係の方へ
    • 学術関連
    • 書籍の案内
    • 連絡先
    • お問い合わせ